ブログ
ボランティア
認知症サポーター養成講座
11月27日(水)放課後、本校被服室で江差町役場高齢あんしん課及び認知症サポーターキャラバンメイトの計3名を講師として「認知症サポーター養成講座」を実施し、希望する生徒6名が受講しました。
始めにDVDとテキストを使用した講義を行い、認知症の症状や予防方法について学びました。その後のグループワークでは、認知症の方への声のかけ方やサポートの方法等について意見を出し合いました。
講座の修了後には、修了証と合わせて、認知症サポーターであることを表すオレンジリングを受け取りました。
新着