ブログ
ボランティア
地域食堂・買い物支援ボランティア
10月19日(土)に地域食堂(午前)及び買い物支援(午後)のボランティアに本校生徒計4名が参加しました。
地域食堂では、食事の盛り付けや配膳を行い、食事を通して地域の方々と交流を深めることができました。また、余興としてカラオケを披露し、来場した地域の方々を楽しませていました。
買い物支援ボランティアでは、ネクストイノベーションの活動団体の1つ「CHOBETTOプロジェクト」の方々と一緒に高齢者の方の買い物を支援しました。参加した高齢者の方と1対1のサポートで、初めは緊張した雰囲気がありましたが、買い物がはじまると自然と会話が弾み楽しみながら買い物支援を行うことができました。
新着
8月23日(土)、24日(日)の2日間、千代台陸上競技場で上記大会が行われました。本校からは、2A渋田さん・1B倉持さんの2名が参加しました。1日目は渋田さんが、2日目は倉持さんが全道新人大会の出場権を獲得しました。ケガがあったり、デビュー戦であったり、いろいろなハードルもありましたが、生徒はよく頑張りました。
全道新人大会は、9月24日(水)から帯広の森陸上競技場で行われます。それまでの期間、コンディションを整えて大会に臨みたいと思います。以下は結果です。
〇渋田明意 1500M 7分30秒87 8位入賞 全道新人へ
800M DNS
〇倉持璃良 走幅跳 4M29(-1.3) 7位入賞 全道新人へ
100M 14秒38(+2.2) 予選敗退
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}