ブログ
2025年8月の記事一覧
江差北中学校学習支援ボランティア
8月21日(木)、22日(金)に江差北中学校で実施された夏季休業中の学習会に本校生徒3名が参加し、中学生を対象とした学習支援を行いました。
21日(木)、中学生は学年ごとに教室に分かれて数学の課題に取り組みました。ボランティアに参加した生徒は、各教室を巡回しながら、分からない問題の解き方を教えたり丸付けを行ったりして、学習のサポートを行いました。
22日(金)、中学生は国語・数学・理科・社会・英語の5教科から選択して学習に取り組みました。ボランティアに参加した生徒は、得意な教科を中心に教室をまわり、解き方をアドバイスしました。
高齢者疑似体験・車いす体験
7月31日(木)江差高校生徒玄関前で、江差町社会福祉協議会の職員3名を講師として、本校生徒2名を対象にした高齢者疑似体験及び車いす体験を実施しました。
高齢者疑似体験では、手首と足首に重りをつけて片麻痺の体験を行いました。
車いす体験では、生徒玄関前の階段を利用し、車いすでスロープの上り下りをする中で、「介助される体験」と「介助をする体験」の両方を行いました。また、福祉車両に乗る体験も行いました。
新着