学校長より

 本校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

 本校は昭和5年(1930年)創立の江差実科女学校と昭和18年(1943年)設立の(旧制)北海道江差中学校が戦後に統合した90有余年の歴史を持つ、道南檜山の伝統校です。卒業生は16,000人を越え、地元や道内はもとより全国で活躍しております。

 平成16年度には北海道で初めて普通科単位制を導入し、「学業集中」の校訓のもと、生徒の確かな学力を育むとともに、国公立大学から専門学校進学や公務員、地元企業就職など生徒の多様な進路実現を目指しております。

 本校の大きな特色である探究活動を中心とした地域学「南ひやま学」は、地域の皆様、関係機関のご協力のもとスタートして4年目となりました。今後も地域での存在意義を考え、地域とともに発展しながら、一人一人の生徒が生き生きと活躍できる学校であるよう、教職員が一丸となって取り組んでまいります。

 保護者や地域、同窓の皆様、ホームページをご覧の皆様には、今後とも、本校の教育活動にご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。


令和7年4月

                             北海道江差高等学校長 木村 嘉延