陸上競技部
2025 シーズン開幕
4月20日(日)、今シーズンの開幕となる「道南記録会第1戦」に出場しました。朝から雨の中、それぞれが競技に臨みましたが、思った以上の結果が出せませんでした。課題を確認し、27日(日)の第2戦に臨んで欲しいと思います。以下は結果です。
<男子>
〇100M 館山聖颯 11秒72(+3.0)
〇200M 館山聖颯 24秒96(+2.1)
〇800M 今井悠月 2分20秒94
<女子>
〇100M 飯田夢菜 13秒68(+1.1)
〇200M 飯田夢菜 28秒29(+4.5)
〇ヤリ投げ 大口あす美 20M17
〇800M 渋田明意 3分22秒44(自己新)
冬季練習(陸上競技部)
こんにちは。陸上競技部です。
現在の陸上部は、冬季の限られた環境の中、創意工夫しながら、春の大会へ向けて取り組んでいます。5月の支部大会では、それぞれが自己目標を達成し、結果を出して欲しいと思います。
応援、よろしくお願いします。
道南陸協秋季陸上競技大会 結果
今シーズン最後の試合となる秋季大会が、10月5日(土)6日(日)、千代台陸上競技場で行われました。それぞれ、競技に臨みましたが、大きな課題の残る試合となりました。これからのシーズンオフ、限られた環境の中でどのようにトレーニングしていくかが、来季の結果につながります。頑張って欲しいと思います。下記は結果です。
〇 100M 男子 館山聖颯 12秒23(-0.6) 予選敗退
女子 飯田夢菜 予選 13秒91(-0.4) 2着:決勝へ
飯田夢菜 決勝 13秒63(+0.6) 7位
〇 200M 男子 館山聖颯 予選 24秒91(+1.5) 予選敗退
女子 飯田夢菜 決勝 28秒48(0.0) 8位
〇 800M 男子 今井悠月 決勝 2分18秒14 6位
〇1500M 男子 今井悠月 予選 4分45秒20 予選敗退
〇 ヤリ投 女子 大口あす美 決勝 15M29 10位
第40回北海道高等学校新人陸上競技大会 結果
9月18日(水)~20日(金)に室蘭市で行われた北海道高等学校新人陸上競技大会の女子200Mに、本校2Aの飯田夢菜さんが出場しました。夏以降、あまりいい走りができていませんでしたが、最近少し良くなってきました。目標タイムを設定して、予選に臨みましたが、残念ながら予選敗退(目標タイムに届かず)となりました。10月に今シーズン最後の道南秋季陸上競技大会があるので、そこでリベンジして欲しいと思います。
第57回道南支部新人陸上競技大会 結果
8月24日(土)・25日(日)の2日間、千代台陸上競技場において道南支部新人陸上競技大会が行われました。全道大会出場へ向けて、日頃の成果を発揮しましたが、出場権を獲得できたのは1名となりました。今シーズンも残りわずかとなりましたが、秋の選手権で頑張って欲しいと思います。また、全道新人へ出場する飯田さんは、国スポの悔しさを晴らせるように頑張って欲しいと思います。以下は結果です。
<男子>
館山聖颯 100M予選 11秒93 予選敗退
今井悠月 800M予選 2分24秒58 決勝へ 800M決勝 2分19秒14 7位
1500M決勝 4分45秒10 5位
<女子>
飯田夢菜 100M予選 13秒49 決勝へ 100M決勝 13秒30 6位
200M決勝 28秒45 4位 ※全道新人出場権獲得
大口あす美 やり投げ決勝 21m72 6位