お知らせ

陸上競技部

第41回 全道新人陸上競技場

 10月24日から帯広の森陸上競技場で全道新人大会が行われ、本校から2名出場しました。1日目の1500Mに出場する予定だった渋田さんですが、残念ながら体調不良で欠場となりました。また、2日目の倉持さんは豪雨の中の競技となり、力を出し切ることができず予選敗退となりました。この悔しさをバネに来年の全道大会へ向けて頑張って欲しいと思います。

第58回 道南高校新人陸上競技大会について

 8月23日(土)、24日(日)の2日間、千代台陸上競技場で上記大会が行われました。本校からは、2A渋田さん・1B倉持さんの2名が参加しました。1日目は渋田さんが、2日目は倉持さんが全道新人大会の出場権を獲得しました。ケガがあったり、デビュー戦であったり、いろいろなハードルもありましたが、生徒はよく頑張りました。

 全道新人大会は、9月24日(水)から帯広の森陸上競技場で行われます。それまでの期間、コンディションを整えて大会に臨みたいと思います。以下は結果です。

〇渋田明意 1500M 7分30秒87  8位入賞 全道新人へ

       800M DNS

〇倉持璃良  走幅跳  4M29(-1.3)   7位入賞 全道新人へ

       100M 14秒38(+2.2)  予選敗退

 

第78回函館支部陸上競技選手権について

 5月22日(木)から24日(土)、函館千代台陸上競技場で函館支部大会が行われました。本校からも3年生4名、2年生1名が出場し、全力で戦いました。結果は、残念ながら全道大会への切符はとれませんでしたが、生徒は持てる力を出し切ったと思います。3年生は引退となりますが、今まで継続してきた努力を進路実現に向けて発揮してほしいと思います。2年生は1名となってしまいますが、先輩方の努力を引き継いで頑張って欲しいと思います。以下は結果です。

〇館山聖颯  100M  予選  11秒80(+1.3) 準決勝へ

            準決勝  11秒67(+3.6) 敗退

       200M  予選  25秒06(+0.6) 敗退

〇今井悠月  800M  予選  2分16秒97   敗退

      1500M  決勝  4分44秒17   13位

〇飯田夢菜  100M  予選  13秒33(+0.4) 決勝へ

             決勝  13秒45(+1.0) 8位

       200M  予選  28秒92(+1.0) 敗退

〇渋田明意 1500M  決勝  7分02秒37    9位

〇大口あす美  ヤリ投  決勝  21m46    11位

 

第80回道南春季陸上競技大会

 5月10日(土)11日(日)、千代台陸上競技場で行われた上記大会に出場しました。高体連支部大会直前の試合であり、現在の自分の立ち位置を確認する場でもありました。残念ながら、決勝へ進むことはできませんでしたが、気持ちを切り替えて支部大会へ臨んで欲しいと思います。以下は結果です。

<男子>  館山聖颯  100M  11秒89(-0.8)

            200M  24秒33(+1.3) 自己新

      今井悠月  800M  2分18秒88

           1500M  4分47秒24

<女子>  飯田夢菜  100M  13秒80(+0.7)

            200M  28秒53(+0.3)

      大口あす美  ヤリ投  20M13

 

道南記録会 第2戦

 4月27日(日)に千代台陸上競技場で行われた「道南記録会第2戦」に出場しました。2週連続の記録会でしたが、少しずつレース感がつかめてきた感じです。支部大会まで残りわずか。5月第2週には春季大会もありますが、しっかり修正して支部大会で納得のいく結果を出せるように頑張って欲しいと思います。以下は結果です。

男子  館山聖颯    100M  11秒97(+0.6)

    今井悠月    800M  2分16秒38

女子  飯田夢菜    100M  13秒72(-0.1)

            200M  28秒72(0.0)