ブログ

学校行事

餅つき囃子

 現在、3年次生の体育では、7月の体育祭に向けて民謡(踊り)の練習に取り組んでいます。5月2日(木)・8日(水)には、江差追分踊り保存会の方々を迎え、「五勝手鮫踊り」と「餅つき囃子」の指導をしていただきました。

 最初はバラバラだった生徒の動きも、少しずつ揃いだし、授業の後半には講師の方から「素晴らしい」「上手」などのお褒めの言葉をいただきました。生徒も楽しそうに踊りを覚えることができました。ありがとうございました。